diary  back number





2006/12/27

ブルーグラスのIさんにオーダーしていた食器が出来上がりました。
オーダーさせていただいたのは初めて。
転写紙を選んだり、食器を選んだり、何度かお邪魔してあれこれ相談させていただいて、出来上がりを楽しみに待っていました。
とてもいい感じの出来上がりです。




和のイメージでお願いした長方形のお皿。
すべて違う絵柄にしました。


 



ハンドソープボトル
この絵柄は一目見て気に入りました。




ミニチュアセット。
ポットがとってもかわいいのです。



あれこれと注文の多いオーダーを快く引き受けてくださったIさんに感謝です。
素敵な食器が出来上がり満足満足。
ありがとうございました。





2006/12/24

お友達のHさんはフラワーアレンジメントの先生です。
そのHさんは今日はダヴ・コテッジにて生徒さんとの作品展を開催。
色合いがとても素敵です。
生のお花が多いので、ケアがとってもたいへんでしょうね、きっと。。



素敵なウエルカムボードです。


 
ドアを開けたところ。



 
出窓のディスプレイ



暖炉の前のツリー




 









  




   
サンタブーツにかわいいアレンジで。
ポンポン菊の雪ダルマの表情が愛らしいです。




金たわしにアレンジ、面白いアイデアです。




  















お土産にバンブーをいただきました。



とても華やかでクリスマスにぴったり。
クリスマス気分が盛り上がります。



2006/12/23

最近アニーのお散歩が夜になってしまってます。
それに、ゆっくりアニーと遊ぶ事がすくないので、ちょっとすねているのです。
まるで小さい子のようにその反応が面白い。

そしてレッスンがお休みになったので昨日からまだ日があるうちにお散歩に行くことにしました。
アニーは股関節形性不全があるので、ゆっくりとしたお散歩をちゃんとしておかないと筋肉がおちてしまうと、体重を支えきれなくなるそうです。
それにとても痛くなるみたい。
で、のんびりとした散歩が欠かせません。

私ものんびりとした気分・・・・。

なんだか、とってもしあわせです。










2006/12/17

お友達のtampopoさんのシュトーレンを今日いただきました。
とっても美味しい。
tampopoさんはパンの先生。
ご自宅に石釜まで持っていらして、それで焼くピザは最高。
そして彼女のパンの中で私が一番好きなのは、「森の恵」という木の実などがいっぱい入ってるパンですが、シュトーレンはそれに匹敵するくらい美味しかったです。




ちょこっと見えるのが森の恵





いくらでもいただけます。




2006/12/16

以前から気になっていたお店のパンをいただきました。
岡山の天神町にある「NATIONAL DEPART」というドイツパンのお店。
道からのぞくとパン屋さんという事は分かりますが、パンが並んでなくって、店構えが素朴にお洒落(変な表現ですが)
めったに行く事がないのですっかり忘れてましたが、今日いただいて思い出しました。
いろんな種類を詰め合わせてくださって、当分楽しめます。
パンは大好きで、それも、フアフアのものでなくって、しっかり噛み応えががあって、ナッツやドライフルーツ、ライ麦、シードルや胡麻など、入っていたりが好みです。
具たくさんのスープやクリームチーズ、温野菜に合わせて食べたいです。




      

      
それぞれのパンに説明書きのタグがついてます。


クリスマス用の詰め合わせもあるみたいだし、絵本も付いていたりします。


毎朝パン食の我が家は、このパンに何をあわせていただくか、楽しみです。



2006/12/15

12月は通常のシュガーレッスンはお休みです。
でも、今日は、11月中に消化できなかったレッスンの続きをしました。
クリスマスツリーなので、早く仕上ないと・・・・・。
間に合ってよかったです。



   





2006/12/12

毎年この時期になると、姉からクリスマスプレゼントが届きます。
食器すきの私にと、クリスマスプレートを送ってくれるのです。
あれこれ探してくれるみたいで、私はどれも始めてみるものばかり。
さっそく飾りました。
周りが赤で、トナカイとヒイラギ模様があり、落着いて素敵です。





お姉さん、ありがとう!!




2006/12/09

夫は、10月からとてもユニークなレッスンをしてくださるF先生のお習字を習い始めました。
なかなか、行けないみたいですが、月に1回はお稽古に行ってるようで、その度毎に作品が仕上がるのです。
それが結構面白い作品なんです。
いつも和風な感じですが、今月は、クリスマス月をイメージして書いたのでしょうか、「聖」。
赤い布をバックにするとクリスマスっぽくなりました。







こんな風に飾ってます。左上に小さく見えるのがそう。




2006/12/08

作品展が終わってから時間があったはずなのに、なぜかなかなか予定が消化できずもう8日。
明日からレッスンが始まるという事で、お部屋の模様替えも焦りながらやっと何とか落着いた感じです。
12月という事で、クリスマスの飾り付けに力が入ります。
毎年違った感じに仕上ようと思ってるので、随分と悩みます。
毎年少しずつ買い足してはいるものの、使わないもののあったりして、全部出してきて、あれこれやってみて・・・・・。
大変ですが、これが結構楽しいのです。



  
出窓は毎年こんな感じに仕上ます。
グリーンはお庭のコニファーを切ってきたもの。




   
ピアノの上はこんな風かざりました。


      
テーブルランナーをいただいちゃったので、今年はディスプレイ様にと思い、ピアノの上にセッティングしなおしました。
とっても素敵な刺繍がしてあります。



    
ローチェストの上のディスプレイ



   
いろんなコーナーに。
小人さんのお人形はとても気に入ってます。






玄関です。サイドの飾りが皆さん気にしてくださって、よく質問があります。


  
これって実はローソク。
ケースに入ってて、いつもプレートのように飾ってます。
一つ一つのローソクがとても凝った作りになっている。
水に浮かべて使うものですが、とっても気に入ってるので、とても火をつける気になれず、これは購入した数年前から必ずお部屋のどこかに飾っておく事にしてます。




そして玄関のドアを開けるとこんな感じです。
みにツリーには、シュガーのオーナメント。
ドアにかけてるリースは、関西に住む学生時代からの友人Mちゃんの手作りのクリスマスプレゼントです。



これでやっと12月の準備ができました。




2006/12/07

fumi!s kichen の日ですが、今日はミスターU・スペシャルレッスンでした。

テーマは「鯛」
鯛シャブ・鯛のあら炊き・鯛ご飯・白菜の即席漬けです。
さすがはプロの技は全く違います。
つまみの大根の美しいこと。
キラキラ光ってます。




そして、鯛めしの美味しい事!!




ちょっとしたコツで、美味しさが全然違うんだなあって驚きです。
鯛のあら炊きも、私が今までやっていたものとは、全く違うやり方。
今日は、全く同じ鯛を買って、復習をすることに







白菜の即席漬け、いくらでもいただけます。




今夜の我が家の夕食は、お昼と一緒。
あら炊きは結構美味しくできました。
鯛シャブはなぜかお昼にいただいた方が美味しかったのです。
鯛めしにはちょっと小骨が入りすぎた事を反省。
これで、いつまでおぼえているしょうか?




2006/12/05

今月最後の「エスパス・キンゾー」のレッスンでした。


    




驚くほど冷え込み、寒くなり、12月としては当然ですが、急に冷え込むと堪えます。
でも、教室の方はいっぱいでした。






エスパスキンゾーは11月はクリスマスケーキ、12月はガレット・デ・ロワ、







1月はチョコレートのケーキとテーマが決まっています。
ガレットも何度か受講しましたが、トラディショナルなものから、アレンジを加えたものなどいろいろでした。
今回は、リンゴ入。
生のリンゴが入っているので、自分でするとなると、ちょっとむずかしい気がします。



今日は、「ガレット・デ・ロワ」「コンベルサシオン」です。


   


フィユタージュは何度聞いてもむずかしいです。
でも、大好き。


コンベルサシオンは初めて食べました。




「がやがやと会話をするような」という意味のお菓子らしいですが、グラスアローを塗り、それを焼いていますが、その食感がなんとも言えずおいしいです。
生姜のコンフィが入ってるのですが、ざくざくという食感に気をとられ、生姜煮は全く気が付きませんでした。
恥ずかしい・・・・。




私の試食分です


そして、今日は昔、西原シェフが制作した、パスティヤージの写真を見せていただきました。
すばらしい作品で、アランシャペル氏はこれをファーストクラスのご自分の隣の席を確保して、一緒にフランスに持ち帰られたそうです。


 



お店のほうにも寄りましたが、クリスマス一色。

    




素敵なレイアウト


来年も楽しみにレッスンに通いたいです。




2006/12/03

「暮らしの中のシュガークラフト」と題した作品展も無事終わりホッとしています。
大きなトラブルのなく、お天気にも恵まれ、たくさんの方も見にきてくださり、よかったなあってしみじみ思います。
HPを見て来てくださった方もあり、お声をかけて くださって本当に嬉しい。
広島や香川からもお見えくださる方がいらして、感激です。
作品展は今回で2回目となりますが、昨年よりも随分充実した物になっていて、改めて生徒さんの上達を感じ、それってとっても嬉しい事です。
でも、私もちゃんと勉強していかないといけませんね・・・・。
そして今回は、岡山から眞部さんが焼き菓子コーナーで参加してくださり、又その洗練された焼き菓子のディスプレイに惚れ惚れしました。


  







 



      



      



      



    



  



      
 

    




  








ドラジェのアイシング絞りの体験レッスンの様子



どなたもとてもかわいく絞れています




眞部さんの焼き菓子のディスプレイです。


とてもお洒落なラッピングに彼女のセンスが光ります。
    
スコーン      クグロフ

 
クレセント      チーズクッキー          雪の結晶




又、これから1年間楽しんでやっていきたいです。






home