diary  back number




2008/01/31

一月最後の日、数ヶ月ぶりのfumi's kitchenです。




今日は牡蠣尽くし。





牡蠣のお料理は決まったもので、殻付きはレンジでチンしてレモン汁をかけてと、クラムチャウダーとかフライ、後はお味噌汁くらいでしょうか?
今日のレッスンを身に付ければ牡蠣のヴァリエーションが広がりそうです。







 
牡蠣の蒸ししゃぶ      牡蠣の磯焼き



 
牡蠣の軍艦巻き          牡蠣ご飯



 
蕪の海老あんかけ           しめじとゆり根のとじ煮



 
白味噌椀            かき揚げ             




蒸ししゃぶは手軽でとても美味しくて驚き。
これを期に中華せいろを購入予定に。
今度横浜に出かけたときに求めようと思う。
それに白味噌椀ほっこりした甘さがとても魅力的で、先日の自由が丘の和食のお店での白味噌椀の美味しさを思い出だしました。


今、気に入ったポン酢がなく、探していたところポン酢のご紹介があり、試食させていただくと、好みのあじ。



「ゆずの里」

カツマル醤油醸造株式会社

新見市新見854

0867−72−2251




それに京都のとっておきの甘いものを教えてくださいました。
京都和久傳の和菓子2種。




私は、「艶ほくろ」が好み。




そして宝泉の「しぼり豆」






今日も充実したレッスンをありがとうございました。

美味しいものをいただいて、家族にもこの幸せを味わってもらいたいですが・・・・・。


がんばります。

楽しみながら!!






2008/01/29

ずっと前から欲しかったデジカメ一眼レフ!
ついに買っちゃいました。


HPを作る前は結婚以来ずっとニコンの一眼レフを使ってたんですよ、これでも。
夫のが写真好きとなので、彼がいいニコンのカメラ買ったんです。
そして、新しいものを買った機会に夫のお古のカメラをもらい、それをずっと楽しんでました。

写真の事は、よくわかりませんが、自分の好きな写真はあるので、なんとなく我流で撮っていたのです。
それがHPをするとなって、写真をスキャナーで取り込んでっていう作業がと~っても時間がかかるし、機動力もないのでデジカメを使うように。

でもデジカメの画像より、一眼レフの画像の方が柔らかい感じが好きでしたが、もう時代の流れでしょうか、すっかりデジカメになってます。

そして今回、やっと念願のデジカメ一眼レフを購入。







あれこれ撮っては見るものの、いまいちよくわかりません。早く慣れなきゃ!!





2008/01/26


半年ぶりの自由が丘。
T ちゃんとF子さんとご一緒に。
お二人ともとてもステキなマダム。
上京しても私のスケジュールの余裕が無く、なかなかお会いできないのですが、今日はやっとお会いでき、それも半年ぶりでうれしい。
お二人とも、いろんな事をご存知で気さくでお洒落で、憧れの女性です。

そんなお二人に案内されて今日は和食「だいこんや」さんです。
茶懐石のお料理をなさる方がしていらっしゃるとか・・・(ひょっとしたら違うかも・・・・)
どれも丁寧に作られていて、お出汁が効いてとても美味しい。
食文化って西と東は随分違うと思ってましたが、とっても美味しく、優しいお味で体の芯から温まります。
それに器もすばらしく、季節感溢れるおもてなしを受けました。










  
金継ぎが施され大切に使っていらっしゃる様子が伝わってきます。
白味噌仕立て。






鶴の器がステキ





  
花びら餅の椀たねに新春を感じます。
蓋の蒔絵がすばらしい。





八寸は茶懐石で山海の珍味を盛り合わせる片木盆だそうです。
それに盛り合わせてのお料理、どれからいただこうかと迷います。




  
思わず「美味しい〜」って声が出ました。
蓋をあ開けると・・・・・




 
菜の花のご飯と、稲庭うどん。
ご飯の方には、お出汁の餡がかかり香ばしいあられの香りが広がります。
私は稲庭うどんをいただきましたが、のど越しよくお出汁のよさに感激します。






  
デザート2品




とても美味しくいただきました。


「だいこんや」

東京都世田谷区奥沢5−28−7

03−3721−7747



【昼】  11;30〜14;20

昼膳  4000円

【夜】  17;30〜22;00

懐石コース(藍)  6000円
懐石コース(凛)  9000円


自由が丘の駅から徒歩5分くらいでしょうか?




夏に行ってはじめていただいた手長海老のトマトクリームスパゲッティもとっても美味しかったです。
ここも自由が丘です。




見た目こってりとして、食べ切れないかもって思いつついただきましたが、
美味しくってペロッといただいちゃいました。
ここでしか食べることのできない、お薦め目ユーだそうです。











前菜は、それぞれお好みのものを頼みました。




タヴェルナ メッシーナ


東京都目黒区自由が丘2−20−5−B1

03−3723−4999







ランチ後、いつもネットで購入しているクオカに立ち寄り急ぎのものを少し購入。

すぐそばの自由が丘スウィーツフォレストで初スフレをいただきました。
いつもは長い行列だそうですが、今日はぽっかりお席が空いていてラッキー。
アツアツスフレにソースをかけていただきますが、なんと表現してよいやら、美味しい。
ホントふわふわ。
ソースは濃厚ですが、すごくマッチして夢中でいただきました。



   
こんな風できました。中央をスプーンで空けてソースを入れていただきます。




美味しくいただき体も温まり、外にでるとすごい行列。
新幹線の時間があるので、急いでいた私にはとてもラッキーな事で感謝。
神様ありがとう!!


その後、自由が丘でパートで、ビーズのお店により、品川へ。
品川駅エキュートでお買い物を少しして、無事新幹線で帰りました。


いつもは飛行機ですが、冬に出かけるときは新幹線です。
のんびり時間をかけての乗り物も好き。



今の時代、遠くても新幹線や飛行機を使うと、気軽に出かけられます。
一昔前には、東京なんてとっても遠いところと思っていましたが、今では、日帰りだって十分にできるのです。
交通機関の発達には本当に感謝です。


今日お付き合い下さり、ステキなお店に案内していただき、TちゃんとF子さんに感謝。
いつもありがとう。






2008/01/22

大学時代のお友達が福山から遊びに来てくれました。

福山はここからくるまで1時間くらいの距離です。
震災の前の神戸で大学時代の友達5人で会ってからもう14〜5年ぶりでしょうか。
相変わらずちっとも変わっていなく、すぐに昔に戻り、話にはなが咲きます。


彼女は学生時代から働き者で、私たちがのんびりだらけていても、せっせと動いて、掃除・洗濯・お料理などとてもまめににていました。

自分では、もう「必死でできなくなったわ」と、話してましたが、しっかり手作りのパンを持参で来てくれ十分はたらきものです。








HPを見てくれていて、ココアロールが作りたいと聞いていたので、一緒に作っては見たものの、手際もよくって驚きです。
ササット済ませちゃって後は延々とおはなし。

ランチはうっかり何も用意していなかったので、冷凍庫のミートソースと、缶詰のホワイトソースにラザニア麺があり、パンもあるので、ラザニアランチで。









夕方まで話の尽きる事は無く、我ながら呆れるほどでした。

大学時代にタイムスリップです。






2008/01/19

今日は久しぶりのシュガーレッスン。
12月はシュガーはお休みなので、作品展以来のレッスンとなります。
テーマはつまみ細工。
今月2回目のレッスンで完成しました。











2008/01/18

今回初めてラ・メランジェの福袋を予約し、それが本日届きました。
昨年購入購なさった方からとってもお得な福袋だったとお聞きしていたので、今年は是非購入したいと思ってました。
で、無事にゲットでき、その中身の充実に驚き。
茶器と日本茶・中国茶・紅茶が入っていて、茶葉は全部で11種類。









初めてのお茶をあれこれ試してみるがとっても楽しみです。





2008/01/17

昨年10月にオープンした「 Cafe Ms' 」さんに行ってきました。





昨年プレオープンの時にお邪魔してそのままでしたので、ドライヴがてらでかけてきました。
到着するなりいきなりたくさんの車。
ようやく1台分の駐車スペースが空いていてホッと一息です。

久しぶりにお会いした横田さんはすっかりカフェのマスターの貫禄十分で、奥様と一緒に楽しそうにてきぱき珈琲をいれてらっしゃいました。

看板犬のはなちゃんはとってもお行儀よくお客さんに抱っこされていて、私も抱っこさせてもらいました。
アニーのお顔より小さかったです。

珈琲をいただきながら、私の好きな赤米甘酒シフォンを注文。






自家焙煎のこだわり珈琲の試作中の新しいブレンドなども試飲させていただきながらあれこれ久しぶりのお話にはなが咲きました。
コーヒー豆の種類も充実していて、珈琲豆を求めに来てくださるお客さんも少しずつ増えていらっしゃるそうです。
いろんな試行錯誤もなさっていて、スタンプカードも5回来店で自家焙煎ブレンド豆100gプレゼントとか。
これってとってもお得なサービスですよね。

それにしつけのできたワンちゃんは同伴OKとか。
アニーはお外ではおりこうさんだから大丈夫だったかなあ・・・・・。



とにかくあれこれアイデア出していらっしゃいます。
そしてお知らせですが珈琲教室も2月に開催なさいます。

マスターの師匠が東京からお越しくださって、じきじきに珈琲の入れ方教室を開いてくださるそうです。
紅茶教室はあちこちにありますが、珈琲教室はなかなかないのでとても貴重なイベントになると思います。

あいにく土曜日なので、私は出かけることができません。
あれこれお話しながら楽しいひと時を過ごしました。
ありがとうございました。

車椅子対応デザインのカフェです。


【Cafe Ms' 珈琲入れ方教室】


2月9日(土)

14;00〜


総社市清音軽部746−1

0866−31−5227

定休 毎火 月1回水


ご興味おありの方、是非お問い合わせ下さい。




2008/01/14

岐阜の弁天堂さんの「栗粉餅」をお友達のNさんがわざわざ送ってくださいました。
以前、とっても美味しいのよっ話題になったとき、一度食べてみたいね。と話したもののすっかり忘れテし待っていたのに。
栗の風味が口いっぱいに広がり、なんともいえない驚きの美味しさです。






冷凍で届き、自然解凍して食べます。Nさんわざわざありがとうございました。




「弁天堂」

  • ■ 住所 〒500−8833 岐阜市神田町5−12
  • ■ TEL/FAX 058−262−1397
  • ■ 営業時間 10:00 〜
  • ■ 定休日 不定休  
  • 1月のお休み
    10日、17日、24日、31日




2008/01/11

しばらくお休みしていた京都「エスパスキンゾー」西原シェフのレッスン。

連休前の金曜のためか新幹線は行きも帰りも込み合ってました。
私は、娘達が休みが終わりまた二人の生活が始まったばかりで、日常に戻った気分になっていましたので、たくさんの人に驚き。


エスパスのレッスンは今日が初日だそうです。
テーマは「ブラウニー」と「ショコラ・クロカント」の2品。


   









「ブラウニー」はアメリカのお菓子なので、ドンドン混ぜていくもの。





ニューヨークでのブラウニーの美味しさと簡単な作り方のギャップに驚いたお話もして下さり、ブラウニーのファットビーチベーカリーの厨房に入ってその作り方を見て驚かれたそうで。
そのころはファットビーチベーカリーはまだ日本に来ていなかったそうですが、今は日本でもあるそうです。
私は知りませんでしたが、魔女のロゴマークのお店。
このロゴマークはオーナーのお友達の日本人作。






ブラウニーは私がよく作るタイプとは違った配合です。
当然食感も違いますが、思った以上に軽くしっとり。




「ショコラ・クロカント」はヌガティーヌとガナッシュを組み合わせたかわいい小さなお菓子。


  



デザインもバレンタインを目指したかわいい仕上に。






何でもとっても勉強になります。ガナッシュもクリームではなくってエスプレッソで作っていくもの。
美味しい〜。



以前に聞いたことのあるお話でも自分の身についていない事は、頭に残っていないので、改めて気がつくことが多いです。




私の試食分。
ガナッシュもとっても美味しい。





レッスン後は「オ・グルニエ・ドール」でケーキを買って帰りました。
久しぶりなので、楽しみ。

今日はあれこれ寄りたいところもありましたが、自宅レッスンが明日から始めるので、家路を急ぎました。







2008/01/07

娘の幼稚園時代からのママ友とランチに出かけました。
もう、10数年の付き合いになるのでしょうか?
お当番も決めて、数ヶ月に1回の割合でみんなでランチをしています。
あれこれ何でも話ができる大切な友達達です。


今日のランチは、「パパの台所」。

11時半に前には到着してましたが、もう、表で待っているお客さんがいらっしゃいました。
オープンからすぐ満席。
私たちは予約をしていたのでよかったですが、予約なしでは無理みたいですね。
そういえば、以前予約なしで来たときには満席であきらめましたもの。

ランチはお正月と言う事で、ちょっといいランチ。

前菜、スープ、メイン、デザート。


前菜が6品もあって充実













美味しく、ボリュームもあって満足です。
けれど私には少し量が多く、前菜のないコースでも十分だったかもです。
それにパンも美味しくって、パンのお替りしたかったけど、あきらめたので。

次回行くときは、少し量の少ないコースにします。

久しぶりに会ったメンバーもいて、話はつきません。




洋食工房 パパの台所

TEL 086-426-6885

住所 倉敷市川入751−23

営業時間 11:30〜14:30 17:30〜22:00

定休日 水曜日






2008/01/04

お正月3が日は初詣、実家に行ったり、家でのんびり箱根駅伝を見て感激。
それぞれ選手一人ひとり、そしてご家族のお気持ちを思うと思わず感情移入して見入ってしまします。


そして三が日も終わり、今日から夫は仕事始めとなり、通常より早く家を出て行きました(お仕事、お疲れ様です。)そして私たちは、三人揃ってバーゲンに出発です。

毎年この時期は三人揃う事は珍しく、一緒にバーゲンに行くのも始めてかも・・・・・・。三人の好みは違いますが、あれこれ盛り上がりながらのお買い物。
それがまあ、時間のかかる事・・・・・・。
思ったほど人でごった返す事はなかったのでホッと一息。
結局一日がかりのお買い物となりましたが、気に入ったものをお安く買うことができて、満足。


でも、さすがに疲れちゃって、早く寝ましょうって思いましたが、長女はなぜか急に、ミシンかけを始めたのです。
かわいい布を持って帰っていて、娘宅にはミシンがないので、ここでミシンがけをするそうで、かわいい袋いくつかと、DS入れようの袋を縫ってました。
疲れてないんですかなあ????






   





次女はケーキを作る事が好きですで、先日もシュガーでかわいいお人形を作ってくれましたが、長女は、ミシン賭けや編み物、パッチワークなど手先の事が好きで、どれもとても器用にこなします。

同じ姉妹でも、得意と言うか、好きなものは全然違います。
顔もあまり似ていませんし、性格も全く違って面白いです。

小さい頃はよく喧嘩をしてたのが嘘のように今はとっても仲いい姉妹となってます。

これから先も仲いい姉妹でいて欲しいです。









2008/01/01


あけましておめでとうございます。








この冬一番の寒波がやってきているそうで新年の幕開けの今日もここ倉敷は天気はよいものの、風は冷たく厳しい寒さです。

いろんな方々が支えてくださったお陰で、昨年は新しい展開が始まりましたこと、とても感謝いたしています。


今年も今までと変わりなく、教室をメインとした活動をしていきます。
そして、新しいことにもチャレンジしながら、皆さんと楽しみながらいろんな事お伝えできますよう、頑張っていこうと思ってます。





この年末から家族4人がそろい、私としてはとても心ウキウキするお正月です。
いつも離れて暮らしているので、この数日は私にとってとっても貴重な時間となります。
ただいつもの年と違うことが一つ、我が家のアニーが今は天国で暮らし始めたと言うことです。
毎年大晦日、日付が変わるとは自宅の裏にある熊野神社の初詣の人声に怖がって吠えるばかりするのが、毎年の恒例行事となってたのですが、とても静かな元旦がやってきました。
うれしいやら、さみしいやらのお正月。
だんだんと慣れ、楽しい大切な思い出となってくれるでしょう。












今日は、ゆっくり起き(元旦ですが)お節とお雑煮をいただきました。
お節は毎年手作りしてます。
と言ってもアクシデントのあった年はお休みしましたが、作れるって事は幸せなことなんですよね、そう思うと。
今の時代、元旦から営業しているお店があったり、スーパーも早くから開きますので、そんなに作らなくてもいい状況ですが、それぞれの節目を大切にしたいので、頑張ってというか、楽しんで作ってます。
今年は、伊達巻をえらい焦がしてしまい、ちょっと残念。
いつも決まったものにアレンジしたものを加えたりです。








お雑煮は、焼鰤を入れて、昆布鰹だしのお澄ましにお野菜。
私が育った家は鴨のお雑煮、夫は煮鰤のお雑煮でしたが、年数経つうちに我が家風に落着いたもので、これがきっと娘達の記憶に残るお雑煮となることと思ってます。









今は、忙しい時代。
どれだけお料理をするかどうかわかりませんが、娘達が子供を持ったとき、少しでも食に感心を持ってくれるとうれしいです。



そして、午後からは阿智神社に初詣に。






郵便局に寄ってから、お参りに。
風さえふかなければ、気持ちのよいお正月。
神社には、素隠居がみんなの頭をうちわでたたいてくれます。




素隠居は江戸時代に高齢のため、神社の祭礼に参加できなっくなった老夫婦が若者に面をかぶせ代わりに、祭礼に参加したのが起源とか言う話を聞いたことがあります。
何でもうちわであたまをたたいてもらうとご利益がありとか・・・・・。



そして、獅子舞も。





小さな子供達は泣きながら逃げ回ってました。
そして能舞台では舞が披露されていました。







お正月気分満々です。



それから美観地区の方に行き、骨董のお店「和」に。






ここはお友達がなさっていて、面白いものがあり、またすごくお洒落にディスプレイなさってます。
お店にいるスタッフの方もお若いのに、とても熱心によくお勉強なさってます。






そしてここで娘がお気に入りのお重を見つけました。
私もとてもいいなあって気に入り、即購入。
なんと私たちが今年初の購入者だとか・・・・ラッキー。
私から娘にプレゼントです。

まだお重に詰められるだけのお料理はできないでしょうが、いつかお重として使ってくれる日を楽しみにしています。


    
自宅に帰ってから写真撮影





そして、おもちゃ屋さん「伊勢や」さん。


710−0054


倉敷市本町4−5

086−426−1383






ここはちょっと感激です。
癒される木のおもちゃや紙のおもちゃがたくさん。



私たち大人も夢中になる所です。
昨年我が家でブームになっていた「デジット」と言うカードゲームもここで購入でした。



そして、旅館倉敷でお茶をして家路に着きました。







のんびりとしていいお散歩になり、心から幸せを感じます。

穏やかな一日に感謝。


気持ち新たに毎日何気なく過ごせる事に感謝しながら、一日一日大切に過ごして行こうと思っています。



今年もどうぞよろしくお願いいたします。

















home