diary  back number




2009/01/29

パソコンを買い換えました。
Vistaに移行中でもうしばらく更新できませんが
元気です。

東京レッスンも楽しんできました。




2009/01/07

今日は七草粥をいただく日。
江戸時代にはこの日を「人日の節句」といって、桃の節句、端午の節句と並ぶ五節句のひとつとして祝っていたそうです。








子供たちが小さかった時には春の七草の名前を競い合って言い合っていましたが、まるで昨日の事のよう。


春の七草・・・・・せり・なずな・すずな・すずしろ・ほとけのざ・ごぎょう・はこべら





2009/01/05

二十四節気では今日は小寒だそうで、これから寒さも本格的になってきます。
そして今日からいつもの日常、夫と二人の生活に戻りました。


今年のお正月は事の他のんびり過ごせ、その間娘が可愛い巾着袋を作ってくれました。
二人の娘がいますが、性格も趣味も驚くほど違います。
まあ当然ですが、同じように育てたつもりでいても、順番や環境・もって生まれたもの・いろんなことがあいまって子どもは大きくなっていくのでしょう。
巾着を作ってくれた娘は手芸や根気の要る作業が苦ではなくとっても好きなようです。

あれこれ私も頼みますが、私よりずっと器用に気軽に作るのでどっちが親だか・・・・・。











それから、夫のお習字の作品です。
娘からは可愛いねとのコメントでした。













2009/01/03

あけましておめでとうございます


家族揃ってのお正月ではありませんでしたが、それぞれの地でみんな健康に過ごせましたこと、改めて感謝しつつおせちにお雑煮をいただきました。



健康であるということ、当たり前の毎日を送れていること本当にありがたいことですねえ。
最近、日々のニュースを見ながらとても痛切に感じることです。

当たり前の毎日に素直に感謝できる1年にしたいですね。









元日の朝はゆっくりのスタート。
なんだかんだといってもお腹いっぱい食べてしまいます。
午後から地元の阿智神社に初詣。














天気も穏やかで冷たい空気がかえって心地よく、お参りの列に並んでお正月気分満点です。散歩がてらの初詣から戻り、DVDを見たりのんびりした元日。
2・3日と実家に出かけたり、同窓会に出かけたり・・・・・お正月気分を満喫です。

娘はお友達と出かけたお稲荷さんの初詣ひいたおみくじが凶・・・・しっかりくくって帰って来たそうです。
5人で出かけ、3人大吉で2人が凶だったとか。。。。。
ああだこうだと話してくれますが、なんと言ってもたのしそう・・・・・
若いっていいなあって思います。





今年はひとつ新しい事にチャレンジしたいと思ってます。

ちゃんと実現できるようにしないとなあ。。。。




皆さまにもよき1年となりますように。

今年もよろしくお願いします。
















home